「考えたこと」 一覧

考えたこと

友人から妊活の相談を受け、気付いたこと。つらいものはつらい

2018/12/11  

「このブログを今後どうするか?」について、最近ちょっと考えていました。 ブログを始めてあまり期間が経たずに妊娠が分かったので、このままブログを残しておくのが恥ずかしい気持ちもあるし、勢いで有料ブログで ...

考えたこと

妊活に夫婦喧嘩はつきもの?夫と私の価値観の違いを考える

2018/12/11  

妊活を問わず、一緒に住み始めたり、結婚式の準備をしたりと、新しいことを2人で始めようとするときは喧嘩になりがちなのだと思います。 喧嘩の背景にはお互いの価値観の相違があったりします。 自分の考えが標準 ...

考えたこと

自分でもばかだと思う気持ち。早生まれの子どもは避けるべき?

2018/12/11  

自分でもばかだと思う気持ち 2018.10.12追記 早生まれは挫折しやすい? 保育園入園に不利? 自分でもばかだと思う気持ち 自分でもばかだと思う気持ちを書きます。くだらない話です。 私は生理が来る ...

考えたこと

逃げ恥の作者がアンデルセン童話を通して描くエロティシズム

2018/12/11  

「逃げるは恥だが役に立つ」の作者、海野つなみが官能童話を書いているのはご存知ですか? アンデルセン童話の「ブタ飼い王子」が元になっていて、「豚飼い王子と100回のキス」という1巻完結の漫画です。 「官 ...

考えたこと

妊活で悩んだらブログを書こう!今の自分を励ますのは過去の自分

2018/12/11  

はたして実際にいらっしゃるのか分かりませんが、 私のブログを読んでくださっていて 妊活で悩んでいるが ブログを書いているわけではない方(読む専門) の方に向けて今日はブログを書こうと思います。 昨日書 ...

考えたこと

「子どもはいらない」という人の意見も聞いてみる

2018/12/11  

「子どもが欲しい」という気持ちで頭がいっぱいだと、自分とは反対の意見はなかなか頭に入ってこないものです。 最近、偶然にも「子どもはいらない」という意見をお二人の方から伺いました。 反対意見を聞いてもそ ...

考えたこと

更新されなくなった妊活ブログを見て思うこと

2018/12/10  

自分が妊活ブログを書く一方で、他の方の妊活ブログを読ませていただくこともあります。 ブログランキングから探したり、グーグル検索から探したりと、探す方法はその時の気分によってまちまちです。 周りに同じ境 ...

考えたこと

赤ちゃんが欲しいと悩むもやもやした感情も貴重な人生経験のひとつ

2018/12/10  

今日ふと、「赤ちゃんが欲しいのにできない、いつになったらできるのだろう」と悩む気持ちは、すぐに赤ちゃんができるカップルには持つことのできない、私にとって貴重な感情の1つなのではないか、と思いました。 ...

考えたこと

ベルタ・ママニック・ベジママ比較。ベルタ葉酸サプリからママニックへ切り替え

2018/12/10  

こんばんわ、結衣子です。以前の記事で葉酸サプリを実際に購入して検討してみると書きました。 今まで半年以上ベルタ葉酸サプリを購入していたのですが、実際に買って飲み比べて見た結果、ママニック葉酸サプリに切 ...

日々の記録 考えたこと

妊活たまごクラブを買ってから早1年

2018/12/10  

こんばんわ、結衣子です。 今にも生理が来そうな下腹部の違和感を感じつつ、体温もまだ下がっていない、リセットもしていない、という日々を送っています。 妊活を意識してからすぐ買いました、「妊活たまごクラブ ...

Copyright© アラサーOL赤ちゃん待ち記録 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.